Photo 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM
BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪

本NPO法人BeCOMの別の事業ですが、「2012COM杯」が9日行われました。
今年度のテーマは「Tomorrow:明日」でした。英語暗唱の部と、英語・日本語の
弁論の部がありました。参加者も、小学生〜高校生そして一般成人、国籍もいろ
いろです。特に弁論の部門の方は、これからの自分の進む道や将来に向けての
考えを真剣に述べてくれました。これからの社会を背負ってくれる若者たちの頼も
しさを感じることができました。
暗唱教室も実際教えていただくのは今回と次回で、その次は大会のリハーサルに
なり、その1週間後は、暗唱大会となります。なるべくお休みしないで出席してくれる
とうれしいです。
さて、前回は柳家三之助先生との楽しい落語を体験しました。
今回は、県立小見川高校の早川昌二先生の『論語』です。早川先生には、本教室
発足当時から『考経』や『論語』などをご指導いただいています。『考経』や『論語』は
漢文ですので一見難しそうに思いますが、早川先生に教えていただくと、なるほどと
なりますのでご安心ください。
【長谷川】





◎教室生の皆様へ次回のご案内◎
平成25年1月19日(土)10時開講〜11時30分終了予定
銚子市勤労コミュニティーセンター 2階にて
講師:清谷千郁先生(市民講座講師)
持参:ファイル、筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、下敷き)、水筒 おしぼり



| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 09:41 AM | comments (0) | trackback (0) |


こんにちは、日暗担当の和泉です。
皆さんCOM杯お疲れ様でした。
実は毎年のことのですが、COM杯が終わると、私はなんだか落ち込んでしまいます。
学生たちの素晴らしい才能や頑張る姿に出会い、自分の至らなさを改めて感じるからです。

さて、今週末は第5回目の日本語暗唱教室です!

【日本語暗唱教室 師走の会】
●日時・・12/15(土) 9:45受付/10:00〜11:30
●会場・・勤労コミセン
●講師・・早川昌二氏 (県立小見川高校 教頭)
●課題・・論語

【和泉】

| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 11:36 AM | comments (0) | trackback (0) |


秋はあっという間に過ぎてしまうような気がします。
今、どの辺りの紅葉が美しいのでしょうか。冬もそこまで来ています。
かぜなど引きませんようにくれぐれもご注意ください。

前回の国木田独歩の詩はいかがでしたか?
講師の先生には一文一文具体的に教えていただきましたので、部分
的にはもう暗唱できたのではないでしょうか。

さて、今回は、昨年度に引き続き、銚子市ご出身で銚子市ふるさと大使
の落語家 柳家三之助先生をお迎えしての公開講座です。
三之助先生からは、「『小咄』を覚えてみよう」という宿題も出ました。
今日は、「かわいい落語家」も登場しそうです。
4年生の国語の教科書には『ぞろぞろ』という落語も登場します。市立
図書館や学校の図書室には、物語としての落語の本もあると思います。
落語を身近なものとして楽しんでみましょう。そうそう、今日の午後に
イオンで三之助の本格的な寄席もあるそうです。

【長谷川】
三之助さんの落語に子供達は釘付けでした。テレビとは違い字幕や説明のない
落語を楽しめるのは、噺家の想像力と聞き手の想像力。子供たちの頭の中には
どんな情景が広がっていたのでしょう。
 
後半は三之助さんからの宿題だった小咄に挑戦!・・・なかなか手があがりません。
三之助さんも前でお話するのは緊張するそうです。人前でお話するには緊張しても
話せるくらいまでの練習や準備が必要なんですね。トップバッターとなってくれた穴澤君は
三之助さんも感心する出来栄え。更に上手になるためのアドバイスも頂きました。
 
落語の面白さに間近で触れた参加者です。そして実は去年より素敵な高座が準備できた
のには青柳畳店さんのご支援がありました!!
青柳さんからのかくれた心遣いにはひば油。会場にひばの香りが広がりました。
 


| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 11:31 AM | comments (0) | trackback (0) |


<<次の記事 前の記事>>


▼カテゴリー
高校生あしたの銚子PJ

事務局通信

COM杯 英語・日本語スピーチ大会

日本語暗唱教室/大会

すきくる×犬吠WAON

PRコンテンツ作成事業

みんなでハグしよう!プロジェクト

Meet Meal Project

過去のページ
▼新着記事
▼アーカイブ
▼プロフィール
▼コメント
▼モバイル
モバイル
▼その他