BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪
2月2日リハ頑張りました!
(2013,02,07, Thursday)
先日は久々の大雪体験でした。雪掃き、雪道の運転や歩行など本当に大変でした。
全国的にはもっと大雪で、雪下ろしに苦労されている所もありますから、これくらいでと
言われそうですが。
本年度の「日本語暗唱教室」の講座はすべて終わり、今日はその集大成「暗唱大会」の
リハーサルの日です。
お子さんたちは、自分で選んだ課題を一生懸命練習し、リハーサルに臨んでくれたことと
思います。暗記したはずの文章をちょっと忘れてしまった、途中を飛ばしてしまったとかで
も、全然心配いりません。
今日から大会に向けて一週間もあります。これから練習を重ねることができます。
そこまで頑張ることが完璧への道です。お家の方々どうぞよろしくお願いします。
どのお子さんも、大会ではまたリハーサルとは違った大きな成長を見せてくれます。
緊張すると思いますが、大きな声で発表しましょう。万が一忘れても大丈夫。ちゃんと
アドバイス係がいますので。自分だけが覚えたことをみんなに教えてあげるんだよ、
という気持ちで、楽しんでもらいたいです。
大会当日は、まず最初に全員で発表します。今年度は『論語(教室でやったところ)』と
金子みすゞの詩『星とたんぽぽ』です。
また、アトラクションとして、全員の発表が終わった後に、「和菓子」クイズ大会を行います。
いつもおやつで食べていたお菓子のことも問題として出るかもしれません。たくさん正解を
答えられたらすてきな賞品があります。
それから、参加賞の色紙、今年度は何という文字だと思いますか?それも楽しみにしていて
ください。
では、大会まで、かぜやインフルエンザに罹りませんように、くれぐれもお気をつけてお過ごし
ください。
【長谷川】
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 01:16 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
2月2日(土)日本語暗唱大会リハーサルです!
(2013,01,31, Thursday)
次回2月2日(土)は日本語暗唱大会に向けたリハーサルです。
会場は市民センター!いつもと違いますのでご注意ください!
大会リハーサル
日 時 平成25年2月2日(土)
午前9時45分受付開始/10時開講〜11時30分終了予定
会 場 銚子市市民センター ホール
内 容 大会のリハーサルになります!楽しくがんばりましょう。
持 参 ファイル、筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、下敷き)、
水筒 おしぼり
大会
前回配布(欠席者には郵送)の大会のご案内を再度ご確認ください
日 時 平成25年2月10日(日)
受 付 13:00〜13:25(開会5分前にご着席ください)
大 会 13:30開会〜16:10閉会予定
会 場 銚子市市民センター ホール(銚子市小畑新町7756)
持 参 ファイル・筆記用具・水筒
会場は乾燥しております。念の為マスクをお持ちください。
備 考 終了後、うがい・手洗いをお願い致します。
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 01:40 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
睦月の会:1月19日(土)ご報告
(2013,01,31, Thursday)
寒い日が続いています。
空気も乾燥していますので、かぜやインフルエンザに罹らないように気を
つけましょう。
さて、暗唱教室も新しく学ぶのは今回が最終です。次回は暗唱大会の
リハーサル、そして、いよいよ大会へと続きます。そろそろ、発表の内容
を決めましょう。教室に参加してくれる皆さんが、全員、大会に参加して
くれるととてもうれしいです。詳しくは、別紙を参考にしてください。
今回は、毎年本教室に講師として来ていただいている清谷千郁先生です。
今年は皆さんもよくご存じの『徒然草』を教えていただきます。
吉田兼好(兼好法師)が、鎌倉時代末期に書いたと言われています。現代
なら随筆のようなものです。
前回、早川先生に『詩』と『論語』を教えていただきました。
『論語』は本当は長いのですが、前回の文章はその中のほんの1か所の
有名な文章です。孔子先生が弟子たちに語っている形式です。十五歳にして、
三十歳にして……年齢ごとの内容です。暗記できそうなので、読み下し文を
ここに載せます。家族皆さんで暗記してみてください。人生を語るようななかな
か含蓄のある内容です。まあ、六十歳にして惑う人もいますが。
【長谷川】
*************************
子(し)曰(いわ)く、吾(われ)十(じゅう)有(ゆう)五(ご)にして學(がく)に志(こころざ)す。
三十(さんじゅう)にして立(た)つ。
四十(しじゅう)にして惑(まど)わず。
五十(ごじゅう)にして天命(てんめい)を知(し)る。
六十(ろくじゅう)にして耳順(みみしたが)う。
七十(しちじゅう)にして心(こころ)の欲(ほっ)する所(ところ)に従(したが)いて、
矩(のり)を踰(こ)えず。
*************************
前回の復習を兼ねて「論語」で声出し!
清谷先生、まずは発声からご指導頂き、徒然草に入りました。
休憩時間はストレッチ。子供向けですが、大人でも楽しめました。
そして今日のおやつは「苺大福」。いつもより嬉しそうでした。
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 01:28 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
<<次の記事
前の記事>>
▲PAGE TOP
▼カテゴリー
▼新着記事
2020「私のおすすめの本」コンクール 結果 (03/18)
紹介してくれた本 一覧 (03/18)
ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」コンクール近況 (03/11)
ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」紹介文 (02/24)
2月20日(土)締切り「私のおすすめの本」紹介文♪ (02/18)
▼アーカイブ
2021年03月(3件)
2021年02月(4件)
2021年01月(2件)
2020年12月(2件)
2020年11月(4件)
▼プロフィール
BeCOM
(
424
)
▼コメント
平成30年度総会
北垣武久 (09/18)
それでも。この街には物語があふれている。
nishida (03/20)
石橋一男 (03/06)
3月25日金曜日 晴れ!
yuka (03/25)
みんなでハグしよう!プロジェクト 〜3月18日金曜日
nishida (03/19)
▼モバイル
▼その他
RSS 1.0
処理時間 0.030964秒
POWERD BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
過去のページを見る
| Copyright © 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM::日本語暗唱教室/大会 All Rights Reserved.