Photo 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM
BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪

犬吠WAONカード 寄付金贈呈式
2016年5月7日(土)11時〜 イオンモール銚子1F イルカの広場


ご存知の方も多いかと思いますが、犬吠WAONカード利用額の0.1%が
毎年銚子市へ寄付されています。

平成27年度分の犬吠WAONカードから銚子市への寄付金額が確定し、
3,793,163円が寄贈されることとなりました。
2010年のイオンオープンから6年間の寄付金総額は2千万円を越えました!

また、犬吠WAONカードを町なかのお店でご利用になると、WAONポイント
に加え、「すきくるスター」というポイントも貯まります。
すきくるスターは1スター1円としてお買物に使える他、地域を元気にする
活動「この指とまれ!プロジェクト」登録諸団体に寄付できます。
寄付金贈呈式当日は平成27年度に寄付いただいた「すきくるスター」も
諸団体へ贈呈予定です。

ぜひご観覧ください。


| すきくる×犬吠WAON | BeCOM | 10:15 AM | comments (0) | trackback (0) |


銚子円卓会議のホームページが開設されました

BeCOMも構成団体の一つとなっております銚子円卓会議では、
中間支援活動の一環としまして、町づくりの「見える可」を目指し、
サイトを開設いたしました。

http://choshientaku.com/

主な内容→*銚子円卓会議とは? *この指とまれ!プロジェクト
*スペシャルミッション *すきくるスターとは?など。
「スペシャルミッション」としては健康寿命の延伸を目指しており、
浅利クリニック浅利先生の健康アドバイスもご覧いただけます。

ぜひご覧ください四葉

| 事務局通信 | BeCOM | 09:08 AM | comments (0) | trackback (0) |


2016 COM杯 英語・日本語スピーチ大会 開催予告です☆

【日時・会場】
 2016年12月、銚子商工会館にて開催予定
  STAGE-1  10時 〜12時 (英語暗誦1)
  STAGE-2  13時 〜18時 (英語暗誦2・英語弁論・日本語弁論)

※12月18日(日)を予定。確定し次第改めてお知らせいたします。

【部門・発表制限時間・対象者】
ダイヤ英語暗誦の部
  英語暗誦1:1分30秒 (小学校5年生〜中学1年生)
  英語暗誦2:4分     (中学2年生〜一般の方)
ダイヤ弁論の部
  日本語弁論:5分  (日本語を母国語としない学生・一般の方)
  英語弁論 :5分  (英語を母国語としない学生・一般の方)

【大会テーマ】「gap」
  弁論の部は「gap」をテーマとした弁論内容とする。
  

四葉大会概要、応募に関する詳細は5〜6月頃に公開予定です。
 当ブログ内COM杯のカテゴリーから過去の大会概要や、
 大会の様子をご覧いただけます。ぜひご参考にご覧ください。

| COM杯 英語・日本語スピーチ大会 | BeCOM | 09:06 AM | comments (0) | trackback (0) |


<<次の記事 前の記事>>


▼カテゴリー
高校生あしたの銚子PJ

事務局通信

COM杯 英語・日本語スピーチ大会

日本語暗唱教室/大会

すきくる×犬吠WAON

PRコンテンツ作成事業

みんなでハグしよう!プロジェクト

Meet Meal Project

過去のページ
▼新着記事
▼アーカイブ
▼プロフィール
▼コメント
▼モバイル
モバイル
▼その他