Photo 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM
BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪

秋はあっと言う間に過ぎて冬になってしまいました。北海道、東北は雪のたよりです。
先々週山形に行ってきましたが、まだ紅葉の始まりだったのですが……。
昨日は、中学校の国語の古典の授業参観をする機会がありました。ちょうど1年生が、
日本の初めての物語と言われている『竹取物語』をやっていました。小学校の国語の
授業では「伝統的な言語文化に関する指導」として、昔話などからスタートし、文語調
や短歌や俳句、古文・漢文など各学年で取り上げていきます。中学校になると、古典
となるわけです。

前回の「ふるさと銚子」を題材とした詩歌はいかがだったでしょうか。海岸を散歩した
時に、ふとあの宮崎丈二さんの『海鹿島の詩』を思い出しました。いつも見ている何気
ない海辺が、あの詩を知ったことにより昔の「海の家」のある海辺をイメージしたり、
想像力は広がっていきます。地元の作品を知り音読したことによって、日々の生活が
豊かになっていきます。
今回は『論語』に戻り、前々回の『学而第一』続きです。
前回の落語の読み聞かせ『転失気(てんしき)』のこと、お子さんからききましたか。
楽しかったです。『転失気』って、実は例の○○○のことです。
今回は『平林(ひらばやし)』です。どんな話かお子さんからぜひ聞いてください。
【長谷川】
 
 
 
 

四葉次回のご案内
日 時  平成25年12月21日(土)午前10時開講〜11時30分終了予定
会 場  銚子市勤労コミュニティーセンター(市役所脇)
持 参  ファイル  筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、下敷き) 水筒 おしぼり



| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 10:07 PM | comments (0) | trackback (0) |


夜中に雨が降った日の朝、窓を開けたときかすかに金木犀(きんもくせい)の
香りが漂っていました。ちょっぴり幸せな気分になりました。
しかし、今年の秋はまだ日々暑かったりで、金木犀はあっという間に終わりました。
(毎年金木犀の話題でごめんなさい。個人的に本物の花の香りが好きで・・・)

先月2回目の『論語』はいかがでしたでしょうか。今年度初めてのお子さんも少し
慣れたことでしょう。そんなに長い文章ではありませんので、おうちの方も声に出し
て読んでみてください。声に出すことによって内容がわかってきたり、心が元気に
なったりしてきます。

今回は、『論語』から離れ、「ふるさと銚子」に目を向けた音読です。銚子市は風光
明媚で、過しやすい所なので、昔からたくさんの文人墨客が訪れたとのことです。
わざわざ句会のために銚子を訪れたりもしました。それで、銚子を題材にしたたく
さんの詩歌ができ、文学碑(俳句、短歌、詩)として残されています。
その中から、皆さんもご存知かと思われる作品で音読しやすいものを探してみました。

秋晴れの日、お弁当を持って、家族で文学碑巡りをしてみるのもいいと思います。
駅前からスタートし、海鹿島や犬吠埼、長崎方面を回ってください。
【長谷川】



第4回講座
日時  平成25年11月16日(土)午前10時開講〜11時30分終了予定
会場  銚子市勤労コミュニティーセンター(市役所脇)
内容  論語 第三章の続き(巧言令色鮮なし仁)
持参  ファイル  筆記用具(鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、下敷き)
     水筒 おしぼり


| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 09:39 PM | comments (0) | trackback (0) |


 すっかり秋らしい空気になりました。
 第一回目の暗唱教室はいかがでしたか?
お子さんたちは一生懸命取り組んでくれ、スタッフ一同もうれしかったです。
おやつは?というお子さんもいましたが、概ね好評でした。
講師の早川先生の皆さんへのお話は、言葉を学ぶことの基本として、また
今後の教室への参加や学校の国語科学習への取り組み等に、大変参考に
なることと思います。
 前回やった『論語』の『学而第一』は有名ですから、皆さんもご存知だった
のではないでしょうか。今回は前回の『学而第一』の続きです。お子さんに
配布した教材をご覧ください。
 読み聞かせは、今が旬の『目黒のさんま』です。今晩のおかずは秋刀魚だっ
たりして。夕食の話題が増えそうですね。
 暗唱教室はほぼ月一回ですが、学校行事と重なったりして欠席してしまう
こともあると思います。その場合は教材とおたよりは郵送しますが、やむを
得ない場合以外は出席してください。最後の暗唱大会では参加賞と共に皆勤
賞もありますので、お楽しみに。
【長谷川】
↓「有子曰く。。。」早川先生と子ども達の声が響きます。
  
↓休憩ではキッズヨガで心身をほぐします。最後には落語のお楽しみ。
  
↓今日のおやつは目でも楽しめる秋の干菓子♪千代紙で包みました。
  

第三回講座のお知らせ
日時 平成25年10月19日(土)10時開講〜11時半終了予定
会場 銚子市勤労コミュニティセンター(市役所脇)
持参 ファイル・筆記用具(鉛筆・消しゴム・赤青鉛筆・下敷き)
    水筒・おしぼり


| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 09:13 AM | comments (0) | trackback (0) |


<<次の記事 前の記事>>


▼カテゴリー
高校生あしたの銚子PJ

事務局通信

COM杯 英語・日本語スピーチ大会

日本語暗唱教室/大会

すきくる×犬吠WAON

PRコンテンツ作成事業

みんなでハグしよう!プロジェクト

Meet Meal Project

過去のページ
▼新着記事
▼アーカイブ
▼プロフィール
▼コメント
▼モバイル
モバイル
▼その他