|
ことばの冒険の部屋 11月 |
(2016,11,12, Saturday) |
10月2回目の最初に「いろはかるた」のかるたとり大会を行いました。
みんな本気で頑張りました。「またやりたい」という声も聞かれました。
「いろはかるた」は、ことわざや格言のような意味もありますので、少し
ずつ意味もわかっていって欲しいなと思います。
最初は緊張していたお子さんもおりましたが、2回目なのでみんなも
慣れてきたようです。音読の「きりなしうた」を楽しそうにやっていました。
11月は、まず本の紹介。
次に、アニマシオン(※)のようなことをやります。
物語の読み聞かせの後に、内容についての質問に答えてもらったり、感想を出し
合ったりします。
前半のグループは『スイミー』、後半のグループは『昔話 田能久(たのきゅう)』です。
音読は、平安時代の清少納言の書いた『枕草子』や御伽草子『浦島太郎』などの
古典をやってみようと思います。
(長谷川育子)
※アニマシオン・・・スペインのジャーナリストであるモンセラ・サルト(1919-)が,
子どもたちに読書の楽しさを伝えるとともに読む力を引き出すために1970年代
から開発したグループ参加型の読書指導メソッド。
アニマシオンはラテン語のアニマ(魂・生命)に端を発し,人間の魂・生命を
活性化するという意味。
75種類にまとめられた個々の手法は「作戦」とよばれ,物語や詩の中にわざと
間違いを入れて読み聞かせた上で間違いを探させたり,あらすじをクイズにして
出題したりといったさまざまなプログラムがあり,深く読む習慣,読解力,コミュニ
ケーション能力を養うことを目指す。(コトバンクより抜粋)
|
| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 09:22 AM | comments (0) | trackback (0) | |
|
|
ことばの冒険 10月22日 |
(2016,10,24, Monday) |
「ことばの冒険の部屋」今月の後半組も無事冒険を終えました。
今月はスタッフからだけでなく子供たちからの本の紹介や、読書の時間に加え
「いろはかるた」の音読やカルタ取りも楽しみ、2回目にしてみんなリラックス
した中で、お話に触れました。
スタッフからの本の紹介、今月は
「しげちゃん」 室井滋 作/長谷川義史 絵
「モンスターホテルでこんばんは」 柏葉幸子 作/高畠純 絵
でした♪
|
| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 12:08 PM | comments (0) | trackback (0) | |
|
|
ことばの冒険の部屋 こどもブックカフェ |
(2016,10,18, Tuesday) |
9月に掲載したこどもブックカフェ、「ことばの冒険の部屋」の読書の時間に
子供たちは思い思いの本を手に取り夢中になっていました。
又、長谷川先生、佐久間先生、スタッフが順に毎回おすすめの本の紹介や
読み聞かせを行っています。
9月は
「ともだち」谷川俊太郎 著
「険しい道(モンゴメリ自叙伝)」モンゴメリ 著
「もちもちの木」斎藤 隆介 著
「だいじょうぶ だいじょうぶ」いとうひろし 著
でした♪
|
| 日本語暗唱教室/大会 | BeCOM | 09:35 AM | comments (0) | trackback (0) | |
|
|
▼カテゴリー
▼新着記事
▼アーカイブ
▼プロフィール
▼コメント
- 平成30年度総会
- それでも。この街には物語があふれている。
- 3月25日金曜日 晴れ!
- みんなでハグしよう!プロジェクト 〜3月18日金曜日
▼モバイル
▼その他
|