 |
ご報告3>高校生特集♪ |
(2018,12,18, Tuesday) |

これまでの大会でも当日スタッフとして、Stage1司会やタイムキーパー、コンテスタントケア、
集計補助、受付などを担ってきた高校生。
高校生が地域の中で人とつながり、考え動く経験の場の一つとなることを願うものでありますが、大会
運営を立派に支え欠かせない大会の担い手となっています。

千葉県立東金高等学校
近年、東金高校より高校生スタッフとして毎年複数名が参加♪
主にStage1の司会、Stage1・2のタイムキーパーや審査補助などを担当していただいています。
又、午前の部でスタッフ、そして午後の部は出場者、という学生も!
COM杯ではお馴染みの高校です!
銚子市立銚子高等学校
★2018COM杯実行委員として
大会を主催する「2018COM杯実行委員会」では市立銚子高校の生徒会から、5名の学生が実行
委員として事前打ち合わせや運営に携わり、大会当日もフル活動です。
★ドイツからの留学生
市立銚子には今ドイツからの留学生マックス(マキシミリアン・クグラー16歳)が通っています。
8月にフランクフルトから来たばかり!ですが1年間の滞在は長そうであっと言う間でしょうか。
銚子が良い思い出と学びの場となれたら嬉しいです。
来日間もないマックス君ですが、当大会テーマ「Identity」に対する日本語弁論を作成し、発表
しました。
★CHEER GIRLS
今年のCOM杯アトラクションは同校のCHEER GIRLS!13人による楽しいチアリーディングを
披露してくれました。
|
| COM杯 英語・日本語スピーチ大会 | BeCOM | 02:01 PM | comments (0) | trackback (0) | |
 |
 |
ご報告2>Special Thanks to |
(2018,12,18, Tuesday) |

本大会運営への、及び出場者への、温かいご支援ご協力に心から感謝申し上げます。
(敬称略)
特別協賛
千葉科学大学 銚子ロータリークラブ 銚子東ロータリークラブ
銚子信用金庫 銚子商工信用組合 銚子商工会議所
(一社)銚子青年会議所 銚子市国際交流協会 NPO法人BeCOM
協力
銚子市立銚子高等学校 千葉県立東金高等学校
後援
銚子市 銚子市教育委員会 香取市教育委員会 神栖市教育委員会
東庄町教育委員会 銚子商工会議所 (一社)銚子青年会議所
銚子テレビ放送(株) 大衆日報社
舞台花協賛
花清
協賛企業
銚子プラザホテル (株)名雪電機 (株)ASJ302企画室
T-FIELD 武内英語スクール ECC銚子中央教室
Special Thanks to
銚子市国際交流協会
銚子ロータリークラブの皆様
銚子東ロータリークラブの皆様
銚子市立銚子高等学校 高校生ボランティアスタッフの皆様
千葉県立東金高等学校 高校生ボランティアスタッフの皆様
また、当日出場者へ温かい拍手を送ってくださった皆様にもお礼申し上げます。
|
| COM杯 英語・日本語スピーチ大会 | BeCOM | 01:47 PM | comments (0) | trackback (0) | |
 |
 |
ご報告1>御礼および結果報告 |
(2018,12,18, Tuesday) |

2018年12月16日(日)銚子市商工会館にて「2018COM杯英語・日本語スピーチ
大会」を無事開催いたしました。
開催にあたりましては、多くの方々より多様なご支援、ご協力を賜りまして、実行委員一同
心より御礼申し上げます。
第18回大会となりました今年度も市内外から44名が参加し、練習の成果を発揮しました。
受賞者のみならず、出場者全ての皆さんが、大会に向けて、言葉を選び、伝える工夫をし、
丁寧に練習を重ねてきた様子がうかがえる発表をされましたことをご報告いたします。
受賞者は以下の通りです。
今後もう少し大会の様子をご報告してまいりますので、またご覧ください!
=================================
受賞者
=================================
参加総数:44名 及びゲストスピーカー1名
【英語弁論・日本語弁論部門】 出場者数:英語弁論 4名・日本語弁論 10名
弁論テーマ Identity
○グランドプライズ
丁子みのり(銚子市立第二中学校3年)
弁論タイトル「Girls, be ambitious」
○銚子市長賞:丁子みのり(銚子市立第二中学校3年)
○銚子商工会議所会頭賞:王 彪(ひょう)(千葉大学 短期留学生/中国出身)
○千葉科学大学学長賞:チャン ティ ガー(銚子市内 実習生/ベトナム出身)
○優秀賞:
鈴木志歩(千葉県立東金高等学校2年)
加藤小夏(千葉県立銚子高等学校2年)
マイ トゥ クィン(千葉科学大学留学生別科/ベトナム出身)
グエン ティ ハイ ハー(千葉科学大学留学生別科/ベトナム出身)
ク スアン ドゥック(銚子市内 実習生/ベトナム出身)
【英語暗唱部門2】 出場者数:自由文部門13名
○銚子市教育長賞:渋谷紘夢(千葉県立東金高等学校2年)
○優秀賞:
西村光央(東北学院大学2年)
名雪百奏(銚子市立第三中学校2年)
宮内梨子(銚子市立第六中学校3年)
大木瑠菜(千葉県立匝瑳高等学校3年)
【英語暗唱部門1】 出場者数:15名
○銚子市国際交流協会賞:塙涼華(銚子市立第三中学校1年)
○銚子JC賞:鬼澤優月(銚子市立第五中学校1年)
○優秀賞:
小柳彩乃(銚子市立第五中学校1年)
北谷佳暖(銚子市立清水小学校6年
|
| COM杯 英語・日本語スピーチ大会 | BeCOM | 01:10 PM | comments (0) | trackback (0) | |
 |
|
▼カテゴリー
▼新着記事
▼アーカイブ
▼プロフィール
▼コメント
- 平成30年度総会
- それでも。この街には物語があふれている。
- 3月25日金曜日 晴れ!
- みんなでハグしよう!プロジェクト 〜3月18日金曜日
▼モバイル
▼その他
|