BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪
2010 COM杯
(2010,10,12, Tuesday)
COM杯のMTGお疲れ様でした
参加者の現状況は、英語暗誦1 33名・英語暗誦2 10名・日本語弁論8名・英語弁論4名です。
午前と午後で大会を分けるのでメンバーの協力が必須です。
お手伝いできる方は、このメール宛又はsakamoto-k@be-com.jpまでお返事下さい
BeCOMメンバー以外の方からも是非お願いいたします
お待ちしています。
11月6日(土)商工会議所。集合9:00、終了18:00の予定です。
途中参加、途中退出OKです
よろしくお願いします。 【坂本】
|
COM杯 英語・日本語スピーチ大会
|
BeCOM
| 09:44 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
今日10/6留学生別科 日本語弁論学内選抜
(2010,10,06, Wednesday)
皆さんこんばんは。
今夕、2名の日本人化学者がノーベル賞を受賞したという嬉しいニュースが
飛び込んできましたね。
その内のお一人、鈴木さんが
「資源のない日本ではサイエンスやテクノロジーを発展させることが大切。
それが日本の生きる道だ」
と述べておられました。
本日、科学大学留学生のスピコン学内選抜が開かれましたが(長谷川先生、
須田さん、お疲れさまでした) ベトナムから来た方のお一人で
「人は資源を得るために戦争をする。だから自分は資源がなくても済むように、
日本で勉強している」
というスピーチをした学生さんがいました。
鈴木氏のコメントを聞いて咄嗟に彼のスピーチを思い出し、私は思わず
息をのんだくらいです。
日本の高い学術や技術が、世界の平和を牽引していけるのではないか、
そんな可能性を考えさせられる夜となりました。
残念ながらこの学生さんは候補から漏れましたが、事務局通信にありましたように、
たくさんの学生さんが素晴らしいスピーチをして下さいました。
COM杯の日本語弁論、乞うご期待です。
【和泉】
|
COM杯 英語・日本語スピーチ大会
|
BeCOM
| 11:39 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
COM杯出場応募〆間近!ちょっと部門紹介♪
(2010,10,05, Tuesday)
COM杯英語・日本語スピーチ大会の出場応募締切は10月10日
間近となりました。
2001年度から始まった当大会も今年で10回目。
この節目にぜひチャレンジをお待ちしています!
改めて部門をご紹介♪
Stage1
<英語暗誦1>小学校高学年〜中学1年生対象/制限時間1分30秒
Stage2
<英語暗誦2>中学1年生〜一般の方/制限時間4分
<日本語弁論>日本語を母国語としない方対象/制限時間5分
<英語弁論>英語を母国語としない方対象/制限時間5分
今年は千葉科学大学に新設された留学生別科のご協力を得て
留学生の日本語弁論やアトラクションなど、大会参加を予定しており
スタッフも楽しみにしています
応募に関する詳しくはこちらから↓
■大会概要 (PDF 83KB)
大会概要
■応募要項・各部門の審査基準 (PDF 215KB)
応募要項
■出場応募用紙 (PDF 35KB)
応募用紙
【嶋田】
|
COM杯 英語・日本語スピーチ大会
|
BeCOM
| 09:55 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
<<次の記事
前の記事>>
▲PAGE TOP
▼カテゴリー
▼新着記事
2020「私のおすすめの本」コンクール 結果 (03/18)
紹介してくれた本 一覧 (03/18)
ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」コンクール近況 (03/11)
ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」紹介文 (02/24)
2月20日(土)締切り「私のおすすめの本」紹介文♪ (02/18)
▼アーカイブ
2021年03月(3件)
2021年02月(4件)
2021年01月(2件)
2020年12月(2件)
2020年11月(4件)
▼プロフィール
BeCOM
(
424
)
▼コメント
平成30年度総会
北垣武久 (09/18)
それでも。この街には物語があふれている。
nishida (03/20)
石橋一男 (03/06)
3月25日金曜日 晴れ!
yuka (03/25)
みんなでハグしよう!プロジェクト 〜3月18日金曜日
nishida (03/19)
▼モバイル
▼その他
RSS 1.0
処理時間 0.092682秒
POWERD BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
過去のページを見る
| Copyright © 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM::COM杯 英語・日本語スピーチ大会 All Rights Reserved.