BeCOMの毎日の活動の様子をお伝えしています♪
ことばの冒険の部屋 1月9日
(2021,01,18, Monday)
学校からお便り配られたころでしょうか。
2月20日まで、小学1〜4年生対象に「私のおすすめの本」、紹介文を募集しております。
詳しくは2つ前の投稿、または下記チラシをご覧ください。
さて、1月9日のことばの冒険の部屋では、佐久間啓子先生が読み聞かせを
してくださいました。
「おおきいトンとちいさいボン」(いわむらかずお作)です。
そして後半は、ことばの冒険オリジナルキャラクターのうさピョンを主人公にした
絵日記や物語を、書き終わったお子さんたちに発表してもらいました。
つぎはいよいよ「おすすめの本」の紹介に向けて準備スタートです♪
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 12:04 PM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
ことばの冒険の部屋 参加者のみなさんへ
(2021,01,06, Wednesday)
新春を迎え、お祝い申し上げます。
どんな一年になるのでしょうか。
今年もよろしくお願いいたします。
今年の私の年賀状は、雨後の冬空の虹の写真にしました。
晴れない雨はありません。
希望をもって進みましょう。
さて「うさピョン」実物はいかがでしたか?
大切にしてくれるとうれしいです。
今回、本を読んでくれるのは、佐久間先生です。
パンの話でしょうか?
紹介する本は決まりましたか?
この部屋の仲間だけでなく、市内の小学校の1〜4年生の
みなさんにも「お気に入りの本の紹介文」を募集することにしました。
楽しみです。
【長谷川】
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 10:40 AM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
ことばの冒険「私のおすすめの本」紹介文を募集!
(2020,12,24, Thursday)
小学1年生〜4年生のみなさん、おすすめの本をしょうかいしてください♪
〜ことばの冒険の旅 「私のおすすめの本」コンクール〜
NPO法人BeCOMでは、銚子で生まれ育つ子ども達が、全ての学びの元となる「読書」
「言葉」を大切にし、豊かで前向きな言語生活を送ってほしいと願い、「ことばの冒険」
事業を行っています。
例年2月には「ことばの冒険の旅」発表会を開催しておりますが、コロナ禍の今年度は
「本の紹介文」のコンクールとして開催致します。
皆さんからの”おすすめの本”、ぜひお寄せください!楽しみにお待ちしています♪
応募内容>おすすめの本の紹介文
(600字〜1200字 字数は審査対象ではありません。)
対象者>小学校1年生〜4年生
募集期間>令和3年1月25日(月)〜2月20日(土)
審査発表>令和3年3月上旬
賞>最優秀賞、ことばの冒険者賞、銚子市公正図書館長賞
審査基準>紹介文を読んだ人にぜひその本を読んでみたいという気持ちにさせること
対象図書>お気に入りの図書
※図鑑、写真集可/教科書、副読本、テキスト類は不可
応募方法>郵送、メール、ファックス等にて、下記事項をBeCOMまで
・おすすめの本のタイトル・著者名
・紹介文
・氏名、学校、学年、住所、連絡先(電話番号・メール)
NPO法人BeCOM
〒288-0041 千葉県銚子市中央町12-13
メール info@be-com.jp
電話 0479(25)8870
ファックス 0479(2&)3292
|
日本語暗唱教室/大会
|
BeCOM
| 11:57 AM |
comments (0)
|
trackback (0)
|
前の記事>>
▲PAGE TOP
▼記事検索
▼カテゴリー
▼新着記事
ことばの冒険の部屋 1月9日 (01/18)
ことばの冒険の部屋 参加者のみなさんへ (01/06)
ことばの冒険「私のおすすめの本」紹介文を募集! (12/24)
ことばの冒険の部屋 12月12日のお知らせ (12/07)
ことばの冒険 番外編 『冬限定♪お話会×雑穀スイーツの会』 (11/14)
▼アーカイブ
2021年01月(2件)
2020年12月(2件)
2020年11月(4件)
2020年10月(1件)
2020年09月(1件)
▼プロフィール
BeCOM
(
417
)
▼コメント
平成30年度総会
北垣武久 (09/18)
それでも。この街には物語があふれている。
nishida (03/20)
石橋一男 (03/06)
3月25日金曜日 晴れ!
yuka (03/25)
みんなでハグしよう!プロジェクト 〜3月18日金曜日
nishida (03/19)
▼モバイル
▼その他
RSS 1.0
処理時間 0.128217秒
POWERD BY
BLOGNPLUS(ぶろぐん+)
過去のページを見る
| Copyright © 特定非営利活動法人 国際教育推進プロジェクト BeCOM::日本語暗唱教室/大会 All Rights Reserved.