コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NPO法人 BeCOM

  • BeCOMとは
    • BeCOMとは 
    • BeCOMのトリセツ(取り扱い説明書)
  • 活動概要
    • 活動概要
    • COM CUP information
    • ことばの冒険
    • 銚子円卓会議 インフォメーション
    • コラボラボ ーつながるとはじまる
  • 参加と応援に関して
    • 参加と応援に関して
    • ご寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • 運営
  • アーカイブ(旧サイト)

ことばの冒険

  1. HOME
  2. ことばの冒険
2月 22, 2023 / 最終更新日時 : 5月 1, 2023 admin ことばの冒険

「りんちゃんとモンシロチョウ」ご購入案内

「りんちゃんとモンシロチョウ」寄付型購入価格 1冊 500円 本のみのご注文の他、ピローミストとのセットもございます。 ▶本  500円 ★先着30名様にピローミストをプレゼント★ 先着30名分は終了致しました。ありがと […]

2月 22, 2023 / 最終更新日時 : 2月 22, 2023 admin ことばの冒険

MIYUプロデュースのピローミスト

「りんちゃんとモンシロチョウ」をイメージして調合したオリジナルピローミストができました♪ プロデュースは、アロマミスト作家MIYUさん。そう、BeCOMメンバーでもあり、COMCUP DOORSナビゲーターでもります。 […]

2月 20, 2023 / 最終更新日時 : 2月 20, 2023 admin ことばの冒険

タイトルは「りんちゃんとモンシロチョウ」♪

「ことばの冒険」 事業では、地域で生まれ育つ子どもたちが、全ての学びの元となる「読書」、「言葉」を大切にし、豊かで前向きな言語生活を送ってほしいと願い活動に取り組んでいます。 その「ことばの冒険」から、オリジナルのお話、 […]

1月 2, 2023 / 最終更新日時 : 1月 12, 2023 admin ことばの冒険

立春までひと月ほど

「どこかで水が流れ出す」・・・ 春がどこかで始まった瞬間をたった6文で表現し届けてくれる「どこかで春が」(作詞:百田宗治、作曲:草川信)。 この歌詞が発表されたのは1923年、ちょうど100年前だそうです。 今年の立春、 […]

8月 12, 2022 / 最終更新日時 : 8月 12, 2022 admin ことばの冒険

新しい”ことばの冒険”準備中

小学生は夏休みの折り返し。いかがお過ごしでしょうか? 例年ですと「ことばの冒険の部屋」をご案内している時期なので、 「来年も参加したい!」と言ってくださったお子さんもご案内を待って いてくれているかなと思います。 実は今 […]

3月 22, 2022 / 最終更新日時 : 3月 22, 2022 admin ことばの冒険

メッセージ 審査員長 早川氏/事業責任者 長谷川

「ことばの冒険者になろう!」 (早川昌二 審査員長 評より抜粋) このコンクールは、「本の世界に入り込み、想像豊かに、さまざまな経験を重ね冒険する ような“ことばの冒険者”」がたくさん増えることを願って開催しています。 […]

3月 22, 2022 / 最終更新日時 : 3月 28, 2022 admin ことばの冒険

【PDF】おすすめの本一覧、結果報告、受賞作の一部

▶受賞作品より一部ご紹介いたします。

3月 22, 2022 / 最終更新日時 : 3月 23, 2022 admin ことばの冒険

結果報告「私のおすすめの本」コンクール

令和3年度 ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」コンクール ご報告 ・応 募 数 75点(小学校1~4年生) ・募集内容 おすすめの本の紹介文 ・審査基準 紹介文を読んだ人にぜひその本を読んでみたいという気持ちにさせるこ […]

3月 8, 2022 / 最終更新日時 : 3月 8, 2022 admin ことばの冒険

審査中!「私のおすすめの本」コンクール

ことばの冒険の旅「私のおすすめの本」コンクールへご応募くださった皆さん、 ありがとうございました! 市内外から75名の小学生(1~4年生)が、それぞれ色々な本を文章で紹介 してくれました。 文章でおすすめの本の魅力を伝え […]

3月 8, 2022 / 最終更新日時 : 3月 8, 2022 admin ことばの冒険

長谷川先生の特別な本

令和3年度ことばの冒険の部屋、最後に、日程②のグループで長谷川先生が 紹介した子どもの頃の特別な本をアップしておきます♪ まず、小学校の頃、どうしても読みたかった「源氏物語」。 でも当時なかなかそれが手に入らず、 代わり […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

2025 銚子市内新1年生へ 進呈

5月 16, 2025

3作、日本語・英語 読み聞かせ動画更新中♪

5月 14, 2025

ご寄付への返礼品のご紹介♪

5月 13, 2025

BOOK DAYをNHK首都圏ニュース様が取材してくださいました

5月 13, 2025

4/5 Butterfly BOOK DAY ご報告♪

5月 13, 2025

ことばの冒険 おはなし2&3、完成

4月 4, 2025

BOOK DAYでのご寄付限定プレゼント

4月 4, 2025

4/5 BOOK DAY 読み聞かせタイムテーブル♪

3月 28, 2025

BOOK DAY 読み聞かせボランティア募集☆彡

3月 11, 2025

Butterfly BOOK DAY 開催 4/5(土)

3月 10, 2025

カテゴリー

  • わたしたちの本棚
  • 発刊 おはなし本
  • 事務局通信
  • COM CUP info
  • ことばの冒険
  • 銚子円卓会議 info
  • その他

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月

Copyright © NPO法人 BeCOM All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • BeCOMとは
    • BeCOMとは 
    • BeCOMのトリセツ(取り扱い説明書)
  • 活動概要
    • 活動概要
    • COM CUP information
    • ことばの冒険
    • 銚子円卓会議 インフォメーション
    • コラボラボ ーつながるとはじまる
  • 参加と応援に関して
    • 参加と応援に関して
    • ご寄付のお願い
  • お問い合わせ
  • 運営
  • アーカイブ(旧サイト)
PAGE TOP